肩の力を抜いて淡々と努力

毎朝のウォーキングでは時間があっても歩きたくない時がある。こんな時は休む、今朝もそんな日だった。午後になったら気が変わり歩いて見ると暑かったがコース変更で10,000歩も歩いてしまった。

朝日橋からの風景を眺めると明るい明暗のある緑が色濃くなっている。透明水彩画の樹木の緑色について先生からたびたび指導を受けていること思い出した。

サップグリーンを多用せず、青色(ウルトラマリン・・)などで混色して上手く青色を生かした樹木の色を見つけ、タッチや筆の水量など何回も描いてみる以外ない。

ウォーキングも水彩画もあまり一生懸命にならずに、肩の力を抜いて淡々と努力する方が良いかもしれない。努力を継続しないと目標は達成できないことも事実だ。