Yoichi DiaryYoichi Diary
  • TOP
  • 日記
  • ウォーキング
  • 水彩画
  • 国際交流
  • ひとり旅
  • 山歩き
  • PC・スマホ
    • スマホ
  • 韓国関係
  • 那須風景
  • シニアネット
  • コーラス
  • 心臓病と共に
    • 生き方

儒達山(ユダルサン)のページ

山歩き
2017.06.21

先日、韓国の木浦駅の近くにある儒達山(ユダルサン)に

登って来たが内容を纏めてホームページを作成しアップした。

この山で目標の100山まであと5山になった。

時間のあるときにご笑覧ください。

韓国の山
yoichi1938.sakura.ne.jp

山歩き
yoichi

関連記事

山歩き

韓国 儒達山に登った

朝鮮半島の南端の木浦(モッポ)市にある儒達山(ユダルサン)に登って来ました。
山歩き

那須・茶臼岳を登って来た

自粛生活が続いて外部に出ることが少なくなっているが今日は「山の日」なので思い切って茶臼岳(1915m)を登ってきた。天候予報も良さそうだから多くの登山者だろうと思って朝早く出たつもりだった。6時半に登山口の県営駐車場に着いて驚いた。満車でど...
パソコン・スマホ

新たなページをアップした。

ホームページ作りもだんだん億劫になって来たがまだ元気で過せているので時間がかかっても自分自身の思いでとして頑張って作成し公開したい。今回も粗雑な内容のページですが見ていただければ幸いです。「韓国・江陵(カンヌン)の旅」残春の茶臼岳心臓CT検...
山歩き

那須・朝日岳登山

今日は那須の朝日岳(1,896m)を目指したが登りはじめると雨が降って来た、雨具を付けたが少し登ったら雲が切れてきたので雨具を取って変化のある岩場をゆっくり登った。山頂は涼しい風が吹いて暑い下界とは別世界だった。登山中は登山仲間との交流の場...
山歩き

韓国・牛眠山(ウミョンサン)

5月に牛眠山(ウミョンサン 293m)に登った時の内容を本日一日かけてホームページとして作成してアップした。低山でも山は山ということで韓国の山歩きはこの山で93山目になった。目標の100山までまだまだ時間がかかるが健康である限り挑戦は続けた...
山歩き

雲竜渓谷

ツアーの案内に健脚向きとあったので多少の心配があったのだが・・・厳冬期だけに見ることが出来る氷瀑、氷柱の世界を味わいたい思って栃木県日光市、女峰山の中腹(1400m)にある「雲竜渓谷」に6名の若者達と一緒にツアーガイドの案内で行ってきた。距...
小さな失敗
セピアの会の展示会
ホーム
山歩き

プロフィール


心臓病を克服して日韓交流を支援しながら自然豊かな「与一の里」で暮らしています。
ウェブサイト:

与一の里から
心臓のバイパス手術を受け途中退職。その後韓国の中小企業のサポートのため日本と韓国を毎月往復しました。現在「与一の里」で暮らしている日々の記録です
kuni80.com

最近の投稿

  • 韓国語教室の日
  • 老境を感じる時
  • ようやく秋になって
  • 音楽会が良かった
  • 縁起の良い雲を見て水彩画を描く

最近のコメント

  • 敬老の日に思う に yoichi より
  • 敬老の日に思う に おかもと かずこ より
  • 87回目の誕生日に思う に yoichi より
  • 87回目の誕生日に思う に YUKO より
  • 間質性肺炎と付き合いながら生きる に yoichi より

心臓病と共に

「与一の里から」

カテゴリー

  • ウォーキング
  • コーラス
  • シニアネット
  • パソコン・スマホ
    • スマホ
  • ひとり旅
  • 仕事
  • 国際交流
  • 孫の成長
  • 家庭菜園
  • 山歩き
  • 心臓病
  • 日記
  • 未分類
  • 水彩画
  • 生き方
  • 那須風景
  • 里山の再生
  • 間質性肺炎
  • 韓国関係

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
Yoichi Diary
© 2000 Yoichi Diary.
    • TOP
    • 日記
    • ウォーキング
    • 水彩画
    • 国際交流
    • ひとり旅
    • 山歩き
    • PC・スマホ
      • スマホ
    • 韓国関係
    • 那須風景
    • シニアネット
    • コーラス
    • 心臓病と共に
      • 生き方
  • ホーム
  • トップ