郊外にスケッチに出かけ早春の田圃風景をF6号に描いたが早春の田圃の表現が上手く出来なかった。特に稲穂の表現が納得できない作品になったので部屋の隅に置いたままになっていた。
11月に作品展が予定されているのでF10号に大きくして、再度この風景画に挑戦したくなった。田圃への空と山の映り込みと稲穂の彩色が難しい。難しいだけで終わるのも悔しいし進歩もない。
今日はセピアの会で稲穂をマスキングして練習してみた、マスキング液を希釈してペン、マニュキア筆、極細筆を使ってみたがいずれもダメだった。
この会の大先輩のS氏に相談したら田圃の背面はもっと薄くして稲穂は後からガッシュを使ったらとのアドバイスがあった。
残暑厳しいがもう一度早春の風景画を描こうと思っている。
コメント