最近日本マイクロソフトのオフィスソフトの
プロダクトキーのライセンス認証のためにURLを
クリックさせようとしたり。
「株式会社ネクソン」という名前で、お客さまご自身で
変更していない場合は盗用の可能性があるから
以下のURLをクリックしてくださいという内容の
メールである。
いずれもURLをクリックさせるように誘導して
アカウント情報(ID、パスワードなど)を
入力させるために偽サイトに誘導するフィッシング
メールだ。
このようなメールは以前もあったがまた増えてきている
ことがネットで検索すると解る。
しかし私のアドレスが特定者以外は知らしていないの
だがどうして入手しているのか不思議だ。
あまり続くようだとアドレスとパスワードを
変更しようと考えている。