
絵画を鑑賞する
水彩画を描く「セピアの会」の仲間が 「白河那須文化交流美術展」に出展して いるというので鑑賞して来た。 城下町だった白河市...
水彩画を描く「セピアの会」の仲間が 「白河那須文化交流美術展」に出展して いるというので鑑賞して来た。 城下町だった白河市...
本日、大田原市の那須赤十字病院に検診 に行ったら隣接する資生堂工場予定地に ユンボとダンプが数台入って土砂を 運んでいるの...
こんな感じがあったら外に出よう。 那須街道のCafeでそよ風に吹かれて いたら、山桜の花びらが花吹雪になり 偶然にもひとひ...
天候は良くなかったが隣町の黒磯公園で セピアの会の写生会に参加した。 青葉若葉の中にシダレ桜が咲き、池には 花びらが浮いて...
ふと気が付いたら・・・ もう朝の5時は太陽の高さが高くなっている 桜も終わり、チューリップが咲きそうだ。 田圃には水が入り...
「なぜ韓国で日本旅行リピーターが増えて いるのか」との記事が朝鮮日報に出ていた。 この記事に出ていたグラフを見て驚いた。 ...
朝のひとときはコーヒータイムになるが 自宅でハンドドリップコーヒーを入れる時 蒸らしのためにコーヒー粉全体に まんべんなく...
鹿児島、熊本のひとり旅の5日間が終わり 思い出として残っているのは旅先の感動的 な風景は当然として、出会った人との交流 と...
那須シニアネットの仲間と那須塩原駅近く にある東那須野公園で花見の会を開いた。 この公園にある「みね山」は花盛りだった。 ...
鹿児島・熊本のひとり旅から自宅に帰って から2日間休んで今日からリックを 背負って早朝のウォーキングを再開した。 このウォ...
熊本城の近くの清正公の銅像の周りに 真っ白な花が盛りとなっていた。 遠くからは白木蓮の花のような色だった が近づいてみると...
今朝は熊本から鹿児島に戻ってから少し 時間があったので大山巌元帥の 生誕地を訪ねた。 我家の近くに墓所があるので 思い出したのだ。 ...
今日も良い天気で日中の気温は25℃で 暑かった。熊本城の被害と修復状況を 見てきた。 熊本城一帯が進入禁止だが見学ルートが...
JR九州線の木葉駅で下車し官軍陣地跡 の石造眼鏡橋から西南戦争最大の激戦地 であった田原坂の一ノ坂、ニノ坂、 三ノ坂を歩い...
今朝は維新ふるさとの道を歩き西郷さんの 生家跡を訪ねた後に島津家別邸であった 仙厳園、尚古集成館などの歴史遺産を見学 した...