2018-07

ウォーキング

朝のウォーキング

今朝も歩いたが早朝の5時半でもやはり気温が高い、今日もこれからどんどん上がって日中は35度ぐらいにはなりそうだ。一時間歩いて汗をかき、シャワーを浴びて朝の運動は終了した。途中でサビ川を懸命に眺めている人が居た、近づいて何か見えますか?と聞い...
韓国関係

格安航空会社(LCC)を利用した

今回の訪韓では格安航空のジンエアー(Jin Air)を利用しました。ジンエアーは大韓航空の格安航空会社(LCC)として設立された会社なので成田空港は第3ターミナルでなく大韓航空と同じ第1ターミナルからの出発でした。2週間前に航空券をネットで...
韓国関係

雨で山登りは中止

100山達成を目指して96山目の韓国の山に登ろうとしたがあいにく雨天で中止した。前回も雨で観光になったが今回も雨、、、雨具を着てまで山登りはしたくない。仕方が無いので国立ソウル美術館や周辺の町歩きでトレッキングしたのと同じぐらい約一万歩歩い...
韓国関係

韓国でのトレッキング

韓国の大田広域市近くに大清湖(テチョンホ)という入り組んだ大きなダム湖があり周囲に500里の道という意味のトレッキングコースが220kmも出来ています。この中の第一コースを湖水風景を眺めながら海抜2~300mの小山を登り下りして約17km歩...
韓国関係

韓国語の勉強

喜寿になった時に何か新しい趣味を学ぼうと決心して始めたのが韓国語であった。韓国には毎月の半分を20年間、韓国中小企業の技術指導したが韓国語は一切使わず日本語で通したのでハングルは耳から入っていたがさっぱり解らないで過した。勉強を始めて約2年...
日記

コーヒーを味わう

行きつけの自家焙煎珈琲コトリでマスターや副マスターとコーヒー談義をしながら美味しいコーヒーを味わった。この店の珈琲豆を使い同じ電動ミルで挽いてこの店と同じポットを使い温度、蒸らし、など同じにして毎朝ドリップしたコーヒーを味わっているが今日飲...
心臓病

足のむくみ

一ヶ月前に咳が止まらず昼は少ないが夜間はかなり咳き込んでいるようだった。熱も無く食欲もあったので自然治癒力を高めることで治ると思って期待したが・・・なかなか治らない。病状が悪化しない内にと思ってかかりつけ医の内科病院に出掛けて診察したら普通...
水彩画

牧場を写生する

今日はセピアの会の仲間と近くの千本松牧場に出掛けた。放牧している馬をテーマにする人もいたが動く題材では難しいので特徴のある牛舎を選んだ。先輩からデッサンの屋根の傾き加減、松の幹の描き方などアドバイスを受けた。指摘されればそうかと思う事ばかり...
日記

俄かサッカーフアンの独り言

朝目が覚めたらW杯のベルギー戦のハーフタイムの最中だった。おかげで後半を全て観戦することが出来た、後半のキックオフ直後に2点先取した時は正直言ってヒョッとしてと思った。終ってみれば結果は2対3で負けてしまったがあと一歩、本当にあと一歩だった...
水彩画

水彩画展のページをアップした

先日開催した「セピアの会水彩画展」の様子をやっと纏めて私の個人ページにアップした。この会の展示会にははじめての出展だがヘボ絵でも一生懸命描いた作品をこような場所で多くの人に観て戴き感想など聞いたことは勉強になるしこれからの大きな励みになった...
日記

俄かサッカーフアンのつぶやき

ワールドカップ(W杯)ロシア大会で日本対ポーランド戦は夜の11時からだったので直接観戦は出来なかった。翌日の朝のニュースで0対1で敗戦だったが決勝リーグに行けるようで良かったが・・しかし終盤のパス回しで時間稼ぎに終始した映像をみてガッカリし...