今日は80歳以上の仲間とのオンラインの雑談会があった。それぞれが最近の経験や体調、趣味などに2時間喋って過ごした。毎月二回の雑談会だが顔を合わせての話し合いは面白くあっという間に時間がたってしまった。
この雑談会への出席も自分ルールの一つだが、その他に毎日の朝食作り、水彩画と音楽・読書、週末は韓国語の勉強としている。朝は6時に起床して毎晩の入浴後は8時にはベットで録画したTVを見て9時には眠ることにしている。自分の成長のために小さな積み重ねだが続けている。
一番残念なのは2023年に間質性肺炎を発症して毎朝5時から1時間半のウォーキングが守れず、現在は体調が良い時に毎週2~3回のい時間に変わってしまったことである。
自分ルールは自分に課す小さな規律である。他人に左右されず、自分にとって必要な規律を淡々と過ごしている。小さな規律でも長い間続けて来られたのは周りの人の理解と支援があるので感謝に堪えない。
コメント