年齢を重ねるにつれて、体温調節機能や発汗機能が低下し、熱中症のリスクが高まる、特に高齢者は暑さを感じにくくなるため、知らず知らずのうちに体温が上昇し、重症化するケースも少なくないという。・・・しかし・・
朝はまだ暑くないから5時から二回目の庭の草取りを1時間半ぐらいした。汗が下着を濡らすまで頑張った。
老体でも動かせば多少の筋肉が付くのだろうか、今日は膝をついた姿勢からどこにもつかまらず立ち上がることが出来た。屈伸運動が役に立ったせいかも。
シャワーを浴びて朝食後はベットに横になって、昨日届いたCDを聞いている内に寝てしまったようだ、目が覚めたら12時だった。
よく食べ、よく水を飲むこと。幸いこの年齢になっても真夏でも食欲が落ちることが少ない。間質性肺炎の薬の副作用に負けないようにおいしいものをよく噛んで食べるように心がけている。
午後はハスの花のスケッチ画を修正した、先輩先生に送って意見を聞いたら、葉と葉の間はシャドーグリーンを使ったら花が浮き出るよというアドバイス、早速修正したが・・下手な絵が上手にはならない、自己満足で我慢する。