地区の投票所に行き投票をした帰りに食料品の買い出しをしたきた。今回の選挙は結果によっては日本が変わるキッカケになればと思っている。
戦後復興から高度経済成長、バブル経済とその崩壊、そして「失われた30年」を経験してきた者としては若い世代に希望ある日本を引き継ぐ責任があるのではと思う。
18歳で初めて投票権を得る若者たちが、将来に希望を持てる日本を作ることが使命だと思うが私には政治家を選ぶ投票ぐらいしか出来ない。
雇用の創出、所得の向上、そして将来への投資など、これらすべてが経済成長なくしては実現は出来ない。
とはいえ何をどうすれば良いのか無知な私には分からない、消費税を無くすべきという意見もある、しかし韓国では付加価値税が10%だが食料品は8%だったと思うが韓国の経済成長は伸び続けて現在では一人当たりGDPは日本を追い越している。
政治家は今回の選挙で議員になることが目的でないだろう、一度思い切った改革をして日本の経済を復活させてもらいたいと切にお願いしたい。