日記 飛鳥の里を歩く 今週は6世紀から平城京遷都の710年年まで政治・文化の中心舞台となった飛鳥を歩いて来ようと三泊四日で計画した。日本初の女帝・推古天皇や聖徳太子もこの地に生まれ仏教文化を開花させた地域であり、石舞台古墳や高松塚古墳などの遺跡、亀石や酒船石のよ... 2017.05.07 日記
孫の成長 孫が帰った この時期毎年孫が訪問してくれる。来てよし、帰ってよし,と言われている、「孫は二度喜ばす」とも言われている。一度目はやって来たとき、いつも二人で暮らしていると急に賑やかになって嬉しい。二度目は帰るときだが・・確かにいつもの生活パターンが急変し... 2017.05.05 孫の成長
日記 羊と遊んだ孫 今日は「ウサギの所に行きたい」というので那須の「南が丘牧場」に出掛けた。GWの期間は毎年、那須街道は渋滞で大変なことになる。地元に住む強みを発揮して渋滞のない道を選んで登った。目的地はやはり満車状態、やっと駐車して中に入ってもアイス、食事な... 2017.05.03 日記
日記 風邪を引いた 高尾山を登って帰った時のスマホで表示されたデーターは5時間で2,500歩であったので体力に自信が出た・・・と思っていたのだが・・その後シニアネットの仲間と花見をしてから気温の変動もあり風邪を引いてしまった。直ぐに治ると思っていたがなかなか治... 2017.05.01 日記