孫の成長 孫が帰った 今日から孫が帰って静かな正月になった、正月は外部へ出掛けるのは寒いし早めに帰ってゆっくりというのも良い。孫の成長が早い、身長が4ヶ月で2.5cmも伸びていた。幼稚園のお遊戯会のDVDを見せながら踊りを見せてくれたり、おもちゃを見せてくれたが... 2018.01.02 孫の成長
孫の成長 孫が帰った 孫は、来て良し、帰って良しと、言われるが本当にその通りだ。昨日パパが車で迎えに来て今朝横浜に帰って行った。帰った寂しさと、ホッとした気持ちと、一緒に風呂に入ろうよ!と誘わて非常に疲れることも無くなる・・・今晩から一人でゆっくり風呂に入れる。... 2017.08.16 孫の成長
孫の成長 孫と遊ぶ 昨年の夏や今年に5月の連休にも訪問した市内にある那珂川遊水園は絶好の子供の遊び場である。水族館の他に子供プールやアスレチック、釣り堀などもあり、県営公園だから水族館以外は入場無料である。子供を遊ばせながらスマホでニュースなど検索しながら木陰... 2017.08.13 孫の成長
孫の成長 孫が来た 5月の連休に5日間滞在した孫がお盆休みで一昨日また来場した。4歳の女の子の孫だが成長の早さにビックリした。今年の夏休みは孫と「孫友」になり絆を深めようと興味を持っている事を聞いてみたらおもちゃは「ヒミツのここたまハウス」、ポケモンGO、おえ... 2017.08.12 孫の成長
孫の成長 孫が帰った この時期毎年孫が訪問してくれる。来てよし、帰ってよし,と言われている、「孫は二度喜ばす」とも言われている。一度目はやって来たとき、いつも二人で暮らしていると急に賑やかになって嬉しい。二度目は帰るときだが・・確かにいつもの生活パターンが急変し... 2017.05.05 孫の成長
孫の成長 パソコンの購入 孫とのSKYPEでの会話が楽しみの一つであるが最近ネットワーク状態が悪いのか画像が時々切れる。孫の家はまだWIN7だからパソコンの性能も関係があるかもしれない。本日、販売店に行ったら今年の春に発売した機種が新商品が出る前のこの時期は旧型にな... 2016.11.14 孫の成長
孫の成長 孫が来た!! お盆休みでわが家にも孫が来た、日常生活が孫バージョンの生活に変わる。朝は4時には起床して早朝ウォーキングをしても孫が起きてくるまで時間がある。涼しい時間に水彩画を勉強するのも良いかもしれない。 2016.08.12 孫の成長
孫の成長 孫が横浜に帰って行った GWも終盤になって渋滞情報も出ているいるが今日の午後から孫が横浜に帰る日になった。明日から寂しいがホッとしているような複雑な気分だ。これで明日から済州島トレッキングのホームページ作成や水彩画の仕上げなどいままでやりたくても出来なかった仕事を... 2016.05.06 孫の成長
孫の成長 子供の日 本日の子供の日は雨が降りそうな雲行きだが午後から晴れる予想だから雨の心配はなさそうだ。那須方面は混んでいそうだから市内ある「ポッポ農園」で遊ぶことにした、ポッポ電車に乗ったり、ゴーカートに乗ったり、ブランコや滑り台などで長時間遊んだので満足... 2016.05.05 孫の成長
孫の成長 孫のお守りは疲れるが・・・ 3歳になった孫が来場したのでサービスしなくてはと思って那須の南が丘牧場、那珂川水遊園を回った。奇しくも入場料は無料ばかり、今日は市内のデパートでアンパンマンショーがあるので一時間前に出掛けたらすでに会場は満員でビックリ。途中でやになって帰る... 2016.05.04 孫の成長
孫の成長 孫が来た!! 那須の山に出掛けたが霧が濃くて何も見えない。板室温泉の鯉のぼりを見てから入場無料の南ヶ丘牧場牧場に行って動物を見てきた。半年ぶりの3歳の孫の成長には目を見張るものがあった。「あっちにカラフルな花がある」とか「キレイじゃなくてかわいいの!」と... 2016.05.02 孫の成長
孫の成長 便利さの裏にあるリスク 先日、利用しているアマゾンから注文していない品物の配達案内がメールがあった。そこには注文内容の確認とキャンセルの問い合わせ先が書いてある。ハハーンこれは架空請求だな!と思って無視した。以前も郵政省をかたるメールの配達案内が来て心当たりがなけ... 2016.05.01 孫の成長
孫の成長 孫が幼稚園に入る! 孫のみーちゃんがいよいよ来月から幼稚園に入るので親はその準備にいそがしいようだ。いろいろな持ち物は手作りすると頑張っているようだ。昨年七五三のお祝いをしたと思ったら、これから家庭から飛び出すわけだ。Skypeで会話をしているのだが最近は少し... 2016.03.09 孫の成長