マイナポイントの手続きが終わったので、使用しているカード会社と連携したがカード会社からは20日以上経っているのに何も連絡がない。
そこで確かに連携が出来ているのかカード会社に問い合わせたらマイナポイントのサイトを案内されたので読んでみた。
マイナポイントアプリを起動し、「マイページのログイン」から「利用者マイページ」をタッチ、マイナンバーカードとパスワード(数字4桁)を使ってログインするとあった。
これってスマートフォンをカードリーダの代わりにしてマイナンバーカードを読み取るようだ。
eTAXではパソコンのカードリーダにマイナンバーカードを差し込んで読み取りする。
スマホで読み取るとするとQRコードのようにカメラで読み取るイメージしかない。
今回はスマホをスマートフォンとマイナンバーカードをピッタリあての上にピッタリ当ててパスワード入力するとあるが、カメラを使わらずにどうして読み取りが出来るのか?
最初は不思議に思いつつ、やってみたら読み取りが出来てカード会社との連携が出来ていることが確認が出来た。
アプリ側に読み取り機能があるようだが、どんな理屈でスマートフォンとマイナンバーカードをピッタリあてると中のICチップ内のデーターが読み取れるのかさっぱりわからない。
本人確認用のアプリでスマートフォンとマイナンバーカードでネットで行政手続きができるようになることは解った。
便利になるがセキュリティーリスクも伴う、さてどうしてリスクを無くすのかそれが問題だ。