2017-03

日記

あれから6年

あの日は道の駅に野菜を買いに行ってから自宅に戻って一休みしていたら突然揺れ出した。これは大きいぞ!と叫んで電源を切って庭に面したガラス戸を開けて家内と飛び出そうと身構えたが・・そこで思い留まったのだった。その後はTVに映る光景に唖然とした、...
ウォーキング

早朝ウォーキング

毎朝5,6kmのウォーキングを続けているせいか今回の韓国旅行では市内を歩き回ったり、水原市の民族村や華城の城内を長時間あるいた、連日2万歩近く歩いたがあまり疲れなかったのは日頃の運動の効果かもしれない。「与一の里から」に「早期ウォーキング」...
韓国関係

韓国を観光した

韓国語の勉強を始めて3ヶ月になるが仲間と実習を兼ねて三泊四日の韓国観光と以前支援していた韓国企業や水原市の民族村、華城などを連日の歩き回って来た。現地で何処でも誰にでも話しかける事は出来たが相手の話す内容が少ししか解らない、早いスピードに付...
コーラス

コーラスを楽しむ

混声合唱団に入ってもう6年になってしまった。そろそろ引退の時期だが楽しいしのでつい続けている。公民館で毎週一回、二時間の練習ですがパートはテノールパート。先月に「名付けられた葉」新川和江作詞、飯沼信義作曲の楽譜が配布されましたが中高生の合唱...
シニアネット

Win10で動画をDVDに焼く

本日の那須シニアネットの定例会では動画をDVD-Rに焼く方法について勉強した。Windows 10にはDVDを焼くソフト・DVD書き込みソフトが最初から導入されていない。フリーDVD焼くフリーソフトの「DVD Flick」をダウンロードして...