毎月一回の呼吸器科の検診日で朝食後に那須赤十字病院に出かけた。最近は患者が多くなっているのか駐車場に入るのに道路で待20分前後待たないと入れない。
検診の結果は変化なしでよかったのだが、呼吸器機能の低下を止めるオフエブという薬の副作用に悩まされている。整腸剤と下痢防止のための薬を毎日飲むことにしているが軟便がとまると便秘になったりで誠に調整が難しい。肺機能の低下は困るので副作用は我慢が必要かもしれない。
体重が62㎏から5㎏減ったが、最近は少しずつ増えて57㎏に戻って来たので良かった、これ以上は増やさないように調整しなければと思う。
治療方法がなく、病気の進行を遅らせるだだけの薬を飲みながら趣味生活で生きている。生きているだけで社会のためには立てないが死ぬまでは生きていたい、生に執着するつもりもない。
他人から「何歳まで生きたいですか?」と聞かれたら何と答えようか?
「元気でいられる限り、いつまででも。」
「今日一日を大切に生きているので、年齢にはこだわりません。」
「周りに迷惑をかけず、自分らしくいられる間は生きていたい。」
次はどんな世界を体験させてもらえるか、期待に胸を膨らませながら死ねたら最高!とでも言おうかな。