街歩きとレトロな喫茶店

春のような陽気になった、いつもの郊外のウォーキングでなく街中歩きをしていると車から見る景色と違った景色があった。旧奥州街道と繋がっていたことを知る金燈籠とミニ公園に出会ったりして改めて興味をひいた。

奥州道中・大田原宿にあった金燈籠

中心部を通り過ぎると、少し前に下野新聞に掲載された軽食喫茶「あのころ」という店があったので立ち寄った。

「あのころ」という名の喫茶店

店内は半世紀前の昭和の時代の鉄腕アトム、リカちゃん人形など懐かしい物が沢山並べてあった。

オーナーご夫妻は60代らしいから私とは30歳以上の差があるが、年齢差を感じない穏やかな人柄で初対面ながらいろいろ話が出来た。

所狭しと並ぶ昭和時代のモノ

昼時になったのでナポリタンを注文して美味しく頂いた。次の街歩きの時はまた立ち寄りたい店だった。(9,500歩)

公式「あのころ」のページ
https://sites.google.com/view/anokoro

コメント

  1. あのころ 平山 仁 / 真理子 より:

    yoichiさま
    昨日はご来店ありがとうございました✨️
    次回は日韓交流のエピソード等を伺えたら嬉しいです。お待ちしております☺️

    • yoichi より:

      平山様/真理子様
      つなないブログとホームページを読んで頂いた上にコメントしてくれてありがとうございます。
      機会を作ってまた訪問させていただきます。